kodomonojikan of Kae Touyama web

東山佳永
kae touyama

touyamakodomo.pdf

 東山佳永とこどもの時間


 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

アーティストとして、この大倉山(まちの寺子屋、
大曽根保育園など)をはじめ全国津々浦々で、
ワークショップや教室、アートプログラムとして
沢山のこどもたちとの時間を創り過ごしてきた東山。
その活動の一環を体験出来る一日を開きます。
どうやってプログラムをつくっているのか?
どんなことを考えているのか?など、質問も大歓迎!
ゲストに” ふかしぎ” の2人を迎え、
生演奏でおおくりします!
今こどもの人も、昔こどもだった人も、
自分の中のこどもを喜ばせに、ぜひ遊びにきて下さい♪

 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


▲午前の部▲

プログラム(A)10:30~12:00
幼児向けワークショップ 絵本WSシリーズより
『ちいさいおうち』
バージニア・リー・バートンの絵本を元に
身体/造形/音をつかって物語を体験します
ーーーーー
定員:親子15組まで
*推奨年齢:3~6歳(保護者の方との参加をお願いします)
ーーーーー


プログラム(B)12:15~13:00
座談会
『こどもの時間のつくりかた』 
ワークショップをどう考えつくっているか、
なにを大切にしているのかなどお伝えします
そして”自分の中のこども”も見つめる時間です
ーーーー
定員:20人(お子様がいらしても大丈夫です)
*推奨年齢:大人の人
ーーーー


▼午後の部▼

プログラム(C)15:00~16:30
小学生以上のこどもたちと大人たちとの
参加型パフォーマンス
『裸の王様とわたしたち』

昔話をもとに活動するニュー語り部バンド”ふかしぎ”による
こどもとおとなの対話の時間
裸の王様のお話を通して、大人の視点、こどもの視点を体験しながら
自分の中にいるそれぞれを見つめていきましょう。親子参加歓迎!
ーーーー
*推奨年齢:小学生以上~大人
定員:30人
ーーーー


プログラム(D)16:30~17:00
みんなでワークショップ
『大人こどもディスコ!!』
頭をつかったあとは、身体を動かすのが一番!
まちの寺子屋で行っている”からだの日”を
この日の特別バージョンで体験してもらいます!
もしかしたら東山のソロダンスも見れるかも?!
ーーーー
*推奨年齢:どなたでも!
定員:30人
ーーーー


■参加費■
午前の部/午後の部ともに1500円(親子一組/大人1名につき)
プログラムB、Dのみ参加ご希望の方は各500円

■ご予約■
ookurayamakko@gmail.com

*先着順、予約制(当日定員に空きがあればお越し頂けます)
*代表者のお名前/参加人数/お子様のご年齢/連絡先を明記の上、送信ください。
こちらからの返信をもって予約受付となります。

【ゲスト出演】
◯ニュー語り部バンド ”ふかしぎ”◯

オロロトリヒロ、東山佳永、白石和也によるユニット
伝えられてきたモノたちへの敬意とユーモアと現代性をもって
声と身体も音楽に、物語をその場所に起こしていく三人組。
http://fukasigi.info/



◯大小島 真木  ohkojima maki◯

描くことを通じて、鳥や森、菌、鉱物、猿など他者の視野を自身に内在化し、物語ることを追求している。作品とは、思考を少しずらしたり、視野を少し変えてみせたりすることの出来る“装置”のようなものであると考え、日々制作中。ペインティング、壁画、映像などを使って表現活動を行う

1987年東京生まれ。2011年女子美術大学大学院修士課程修了。2009年トーキョーワンダーウォール賞、2014年VOCA奨励賞受賞。2017年にはアニエス・ベー主宰による海洋調査船タラ号のプロジェクトに参加した他、南沢氷川神社に天井画を奉納、多摩六都科学館のプラネタリウム全天88星座の原画を制作した。主な個展に「 鯨の目 」(パリ・アクアリウム、フランス、 2019)「鳥よ、僕の骨で大地の歌を鳴らして」(第一生命ギャラリー、東京、2015)など。公開制作「万物の眠り、大地の血管」(府中市美術館、2018)、青森県立美術館アグロス・アートプロジェクト2017「明日の収穫」に参加。
http://www.ohkojima.com/top.htm


ーーーーーーーーー

Kae TOUYAMA

場や土地の声を汲み、ものごとの隔たりを溶かしていくような活動で独自のスタイルを築き、あいちトリエンナーレ等の芸術祭や企画に出品。
2016 年より横浜を拠点とし、大倉山にて小学生の放課後の時間を創造する「まちの寺子屋」を企画運営する他、複数の幼稚園/保育園/学童/小学校での継続的なWS や各地のイベントや施設でこどもや親子へのWS を行うなどアーティストとして日常的にこどもたちとの時間を創作。
東京都庭園美術館でラーニングプログラムの考案を担う他、
大人こども、分野も分け隔てなく芸術/ 教育普及に取り組んでいる。

まちの寺子屋
http://ookurayamakko.blogspot.com/