⇄ of Kae Touyama web

東山佳永
kae touyama

DSC01846.JPG

DSC01087.JPG

DSC01747.JPG

『→(発信)』『←(受信)』『⇄(交信)』


かつてテレビ塔から発信され、私達に届けられていた電波や
光の公園から発信され、テレビ塔が受け止めている緑のレーザー光線、
土地のシンボルを仰ぐ人々の視線や思い、飛び交う情報や意識。
テレビ塔とそれを取り巻くものの間で交わってきた見えないものを見つめ、
交信に向かう。発信者であり、受信者であり続けるために。


東山佳永と津田翔平


2013 11/21~23   
<一日ごとに変化するインスタレーション+パフォーマンス作品>
performanceとして『→(発信)』を始め、それを受け installationとして『←(受信)』と進化し続けてきた作品の中で最後に『⇄(交信)』を試みる。移り変わりながら交わり合う時間をつくっていく。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
DSC01535.JPGDSC01465.JPGDSC01484.JPG


『→(発信)』 performance

展示としてのパフォーマンス作品。
東山がピンクの水糸を、津田が緑の水糸をそれぞれ張り発信していく。
5分ごとに入れ替わり、交じり合う事はないが、徐々に共存する時間がふえる。







DSC01640.JPGDSC01079.JPGDSC01089.JPG

























『←(受信)』installation

1日目の「発信」でつくった空間をインスタレーションとして提示する。
部屋の中を暗闇にし、ドアに懐中電灯を吊るしておく。
案内には「会場内に、ライトをもってお入り下さい。
お好きなように照らしたり、暗くしたりしながら、ご鑑賞下さい。」と書いてある。
鑑賞者は、作品として発信し続けているもののある部分に、光と視点を合わせ、受信する。






DSC01735.JPGDSC01125.JPG



DSC01747.JPGDSC01721.JPG
















『⇄(交信)』installation+live performance

ピンクの糸と、黄緑の糸を編んで交わらせていく。全体の色もトルネードするように水糸のインスタレーションを作り変える。作品の終わる最後の時間にライブパフォーマンスの時間を設け、ライブとして「発信」「受信」の流れを構成し、見せ、最後東山と津田がそれぞれの色の糸を交換しあいながら交わり「交信」の形をつくり続ける。





くうちゅう美術館
テレビ塔(名古屋)参加作品

東山佳永と津田翔平
空間をしつらえる作家/その時間に存在する踊り手として動き/もの/言葉を編んで物語を生み景色を描く作家、東山佳永と
建築を解体/測量/再構築することで存在を定着し空間を維持し続ける力を呼び起こす作家、津田翔平のユニット。東京を拠点に、東山はあいちトリエンナーレ2013(企画コンペ選出「おしゃべりな氷屋“イチベ”」)等、津田はKYO-ZO【響像】など様々なインスタレーションを国内各地で制作/発表している。

東山佳永>http://touyamakae.net/
津田翔平>http://shoheitsuda.net/



cloud_museum_small.pdf